- 2023.05.01
- 第26回滑川ほたるいかマラソンの参加申し込み開始について
- 2023.04.14
- RUNNETでの大会情報公開について
- 2022.10.11
- 第25回滑川ほたるいかマラソンについて
- 2022.09.23
- 事前発送物について(お詫び)
- 2022.09.14
- 参加者への事前発送内容について
- 2022.08.13
- 滑川ほたるいかマラソンについて
- 2022.05.22
- 第25回滑川ほたるいかマラソン開催について
- 2021.09.10
- 第24回滑川ほたるいかマラソンの「中止」について
- 2021.08.19
- 第24回滑川ほたるいかマラソン参加申込期間の変更について
- 2021.08.19
- 「滑川ランニング教室」中止について
開催概要

種目コース
- エンジョイ・ランニングの部(2.1km)※ランナーズチップによる計測はありません。
- 3kmの部 ※中学生以下
- 10kmの部 ※定員300名(先着順)
- ハーフマラソンの部 ※定員2,000名(先着順)
ランナーには
ランナーには参加賞進呈!!
参加者全員にほたるいか素干しをプレゼント!
申込み締切日
受付はランネットのみ
締切日:7月2日(日)
大会要項
参加要項・エントリー方法は、
下記のPDFファイルをご覧ください。
主催 | 滑川市・公益財団法人滑川市体育協会 |
---|---|
共催団体 | 滑川市教育委員会・北日本新聞社 |
主管 | 滑川ほたるいかマラソン実行委員会 |
競技主管 | 滑川市陸上競技協会 |
協賛予定団体 | YKK AP(株)・ファインプラス(株)・北陸建工グループ・ミズノ(株) (株)スギノマシン・(株)星名産業・三晶技研(株)・大富運輸(株) 歯科ミントクリニック・彩の杜・(株)サプリ・(株)公生社・(有)トマトランド |
後援予定団体 | (一財)滑川市文化・スポーツ振興財団・NHK富山放送局・北日本放送(株)・ 富山テレビ放送(株)・(株)チューリップテレビ・FMとやま・(株)TAM |
協力予定団体 | (一社)滑川青年会議所・滑川商工会議所青年部・滑川市スポーツ推進委員協議会・ 滑川市自治会連合会・滑川市交通安全協会・明治安田生命保険相互会社滑川営業所 |
マラソンコース案内

種目 | 参加資格 | スタート時間 | コース |
---|---|---|---|
エンジョイ・ランニングの部(2.1km) | 男女を問わず | 9:30 | スタート ~会場周辺 ~ゴール |
3Kmの部 | 小学男子3年生以下 | 9:30 | スタート ~3Km折り返し ~ゴール |
小学女子3年生以下 | |||
小学男子4年生以上 | |||
小学女子4年生以上 | |||
中学男子 | |||
中学女子 | |||
10Kmの部 | 一般男子34歳以下(高校生・学生含む) | 10:00 | スタート ~早月橋 ~坪川地内 ~ゴール |
一般男子49歳以下 | |||
一般男子59歳以下 | |||
一般男子60歳以上 | |||
一般女子34歳以下(高校生・学生含む) | |||
一般女子35歳以上 | |||
ハーフマラソンの部 | 一般男子34歳以下(高校生不可) | 9:00 | スタート ~会場周辺を一周 ~早月橋 ~市内横断 ~上梅沢地点折り返し ~高月加茂神社 ~ゴール |
一般男子49歳以下 | |||
一般男子59歳以下 | |||
一般男子60歳以上 | |||
一般女子34歳以下(高校生不可) | |||
一般女子35歳以上 |
参加要項
参加料(保険料含む)
ハーフ競技の部(一般のみ) | 10kmの部(高校生以上) | 3kmの部(中学生以下) | エンジョイ・ランニングの部 |
---|---|---|---|
5,000円 | 5,000円 | 1,000円 | 1,000円 |
表彰
- 表彰式は行いません。
各種目1位から6位までの方を入賞とし、賞状を後日郵送にてお渡しいたします(エンジョイ・ランニングの部は除く)。 - 最高齢の方、遠来の方を特別表彰いたします。
- 完走証はホームページからダウンロードしていただく形式です。
申し込み及び支払い方法
支払い方法は、ABのいずれか、ご都合のよい方法をお選びの上、お申し込み下さい。
ランネット | ||
---|---|---|
手数料 | 手数料は、エントリー画面でご確認ください。 | |
支払方法 | A … コンビニ 〈セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート、等〉各コンビニ指定の支払い方法をご案内いたします。締切日までに払込み頂きます。 |
|
B … クレジットカード払い ご指定のクレジット会社から、所定の期日に合計金額が引落しとなります。 |
||
申し込み | ランネットで申し込み | |
申込締切 | 7/2(日) |
エントリー方法に困ったときは?
RUNNETのヘルプの「大会エントリー」をクリックすると大会エントリーについてのヘルプ画面が出るよ!
「エントリーの手順」や「家族・友達の分も一緒にエントリーしたい」など質問項目をクリックすると詳しい説明が出てきます!
参加賞
エンジョイ・ランニングの部、3kmの部 | 記念マフラータオル |
---|---|
10kmの部、ハーフマラソンの部 | 記念バスタオル |
参加上の注意
- 参加申し込み者には事前にナンバーカード等を郵送いたします。(9月下旬予定)
届かなかった場合は、(公財)滑川市体育協会事務局までご連絡下さい。 - 駐車スペースは限られておりますので、公共交通機関もしくは相乗りでお願いします。
- 駐車場へは8:00までに入車を完了して下さい。8:00より大会本部周辺は交通規制となります。
- 競技中の事故については応急処置をいたしますが、主催者の加入保険以外の責任は一切負いませんので健康に注意して参加下さい。(健康保険証持参のこと)
- ハーフ競技においては、3つの関門地点(7km、15km、19km地点)、10km競技においては、1つの関門地点(5km地点)を設けます。通過できなかった場合は、必ず競技役員の指示に従ってナンバーカードをはずして競技を終了して下さい。
- 競技の最終時刻を12時00分とします。競技途中の選手は、ナンバーカードをはずして、競技を終了して下さい。
- 幼児等の付添いで走られる場合も参加費が必要です。
- 電話・FAX及び当日の参加申し込みは受付いたしません。
- 身体に障害のある方の伴走の場合は、事務局にお問い合わせ下さい。なお参加費は500円です。
- 競技コースの安全性の確保ができないため、車いすによる参加はできません。
- 申込み内容に虚偽が認められた場合は、出場及び保険等の対象からはずれる場合があります。
- 会場、競技コースでの感染症対策にご協力をお願い致します。
申込規約
大会申し込みに際して、参加者は下記の申込規約に同意の上、必要事項にご記入下さい。
- 主催者は、傷病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。
- 自己都合による申し込み後の種目変更、キャンセルはできません。
- 年齢・性別の虚偽申告、申込者本人以外の出場(不正出走)は認めません。その場合出場が取り消されます。
- 前記2・3または過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
- 地震・風水害・降雪・事件・事故等による中止の場合の参加料返金の有無・額等についてはその都度主催者が判断し、決定します。
- 大会出場中の映像・写真・記事・記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権は主催者に属します。
- 主催者は、個人情報の保護命令を厳守し、参加者の個人情報を取り扱います。
- 主催者は、上記の申込規約の他、大会規則に則って開催します。
<個人情報の取り扱いについて>
主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回大会の案内、大会協賛・協力・関係各団体からのサービスの提供、記録発表(ランキング等)に利用いたします。